うちの周りの崖下に生えている熊笹、じわりと庭にも侵入してくるのは困りものなんですが、
その笹になんと、花がっ!

稲の穂みたいなじみーな花ですが、
笹に花が咲くのは60年に一度、
しかもその年は
凶作飢饉など災いが起こるといわれておるのじゃ(日本昔話風に 市原悦子の声で)
そういえば昔読んだ開高健の小説にそんなことが出ていた様な・・・
でもね、花が咲いているのはうちの周りの笹だけで、ほかのとこは例年通り。
うちだけ飢饉に見舞われるのでしょうかっ?
わたしだけ百姓一揆?
福ぴーファンクラブ出勤簿 ○月×日
↓ぽちっと押印くださいませ

人気ブログランキングに参加してみました~!!
FBひろば出席簿 ○月×日
↓ま、ま、めんどうがらずに、ささっ、 押印を~